CHO(健康管理最高責任者)構想

CHO(健康管理最高責任者)構想とは

企業や団体などが、従業員やその被扶養者の健康づくりを企業経営の一部として位置づけ、経営責任として従業員等の健康マネジメント、いわゆる「健康経営」を進める取組です。

組織経営のために、組織内に健康管理最高責任者(CHO-Chief Health Officer)を設置する。

ICTを活用し、組織や個人の健康状態の「見える化」を図る。

神奈川県はCHO(健康管理最高責任者)構想を推進しています!

CHOを設置して健康経営に取り組む企業や団体の事業所を「CHO構想推進事業所」として登録する事業を実施しています。

登録のメリット

対外的なイメージアップに活用できる登録証やステッカー、名刺に刷り込めるイメージロゴを配布

県のホームページで事業所名等を紹介

CHOが健康課題を把握できるよう、従業員がマイME-BYOカルテに入力した健診結果を県内の他企業の傾向と比較できるように、分かりやすくグラフ化して提供(※新型コロナウイルス感染症の影響により一時停止中)

その他、従業員の健康づくりに活用できるウォーキングイベントなど、県や保険者からCHO構想や健康増進に係る情報提供

「CHO構想推進事業所」に登録するには

CHO構想推進事業所の登録要件や手続については、神奈川県ホームページをご参照ください。

Page Top