成松 宏人 神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科教授、神奈川県立がんセンター遺伝診療科部長/臨床研究所がん予防・情報学部部長、NPO法人地域健康プラン理事長

医師・研究者。クロスアポイント制度により神奈川県立がんセンターと神奈川県立保健福祉大学の両方に在籍し、イノベーションを通じて自分で自分の健康をデザインできる社会を目指して活動している。

山形と湘南に拠点をおく非営利活動法人地域健康プランの理事長としてイノベーションの地域への実装にも取り組む。

1999年3月名古屋大学 医学部 医学科 卒業

2008年3月名古屋大学 大学院医学系研究科 分子細胞内科学 (血液腫瘍内科) 修了

2009年10月 - 2012年4月山形大学 医学部 先端分子疫学研究所 准教授

2012年4月 - 2015年4月山形大学大学院医学系研究科 生命環境医科学専攻 公衆衛生学講座, 山形大学

2015年2月 - 現在特定非営利活動法人地域健康プラン 理事長

2015年4月 - 現在神奈川県立がんセンター 臨床研究所 がん予防・情報学部 部長

2017年4月 - 現在神奈川県立がんセンター 遺伝診療科 部長

2019年4月 - 現在神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科 教授

神奈川県みらい未病コホート研究
https://www.me-byo-cohort.jp

特定非営利活動法人 地域健康プラン
http://tkk-plan.com