本文へスキップします。

ME-BYOシンポジウム2023

開催概要

日程
2023年11月7日(火) 14:00~17:00(開場:13:30)
会場

神奈川県立保健福祉大学 講堂

住所:〒238-0013 神奈川県横須賀市平成町1丁目10−1
定員・対象
定員 300名、参加無料。
未病・ヘルスケア関連のアカデミアや企業の方をはじめ、広く一般の方
主催
ME-BYOサミット神奈川 実行委員会
後援団体一覧
内閣府、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、公益社団法人日本医師会、公益社団法人神奈川県医師会、公益社団法人神奈川県歯科医師会、一般財団法人バイオインダストリー協会、健康長寿産業連合会、健康経営会議実行委員会、神奈川新聞社、読売新聞横浜支局、tvk

プログラム詳細

※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。

<敬称略>

14:00~14:10 (10分)

開会あいさつ

14:10~14:50 (40分)

特別講演 人生100歳時代の栄養学

人生100歳時代を生きる上で重要となるライフステージに応じた栄養の考え方について、ご講演いただきます。

15:00~16:50 (110分)

パネルディスカッション 産学公民連携で地域とともに歩む私たちの未病改善

なぜ、未病の行動変容は起きにくいのか。これまで、地域で取り組んできた試行錯誤の中からの学びや工夫について、登壇者それぞれの観点から、お話しいただきます。また、次世代を担う高校生から、学内での未病の取り組みについて発信します。

16:50~17:00 (10分)

閉会あいさつ

協賛企業一覧

味の素 コニカミノルタ 住友生命
ALCARE 川本工業 スルガ銀行 第一生命 横浜銀行 損保ジャパン

後援団体一覧

内閣府、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、公益社団法人日本医師会、公益社団法人神奈川県医師会、公益社団法人神奈川県歯科医師会、一般財団法人バイオインダストリー協会、健康長寿産業連合会、健康経営会議実行委員会、神奈川新聞社、読売新聞横浜支局、tvk